6日間にわたった
今年の 一絵会展も 無事終わりました。
13日は、65名の作品すべてを
鈴木新先生が講評してくださいました。
後、会場で打ち上げ。沢山のお料理や和菓子が並んで♪

8日は Oさんとお手伝いの受付
。花嵐の午後。
9日、日本画教室の Sさん Hさん お会いできなくてごめんなさい。
ありがとうございました。
ブロ友さんも沢山いらしてくださいました。
10日、
雨の中を 石さん。おあいできなくてごめんなさい。。。
うれしいかったです。
nomiさん。お会いできなくてごめんなさい。
感謝です。
11日、
さくらさん。お会いしたかったで~す。
ありがとうございました。
junoさん。初めてお会いしました。
わざわざ遠路来てくださって、
ありがとう♪
憧れのステキなお写真のjunoさん。
お写真のように優しい雰囲気、そのままの才能豊かな スラリとステキな人でした。
おしゃべりいっぱいさせていただきました。
沢山のプレゼントを
ありがとう。
お写真大事にします。

12日、
tutumiyosiさん。
ありがとうございました。
canalさん(新美術館、水彩連盟展に入選)
ありがとうございました。
日本画の Tさん。
ありがとう。
初めてお会いした・・・
yahiraさん。優しさあふれるお写真沢山とっていらっしゃる。
ayaさん。優しい、ふんわり包んでくださる雰囲気いっぱい。
まめよしさんと ご主人様。
彼女はかっわいい~^^キュートチャーミング。
春風のような髪をなびかせて~。
ご主人様は好青年。大好き^^。。皆様にいただいたクッキーに、
ハートが♪~
ありがとう!
娘も快速特急で九十九里大網から来てくれました、
ありがとう。
ayaさん、まめよしさんご夫妻、はっちゃん、robocopさんと6人で
お茶をして始めましてのご挨拶。
用事があった はっちゃんとは ここで別れて、、

robocopさんと4人。
‘お腹がすいたねと、、また別口へ 寄りました。
イタリアレストラン、Den で ,
赤ワイン、ビールそして美味しいお料理へ。。
なんと!まめよしさんだけでなご主人様とも~、、、本当の@@娘夫婦と同じ名前。
偽母はうれしくて~
もう~お二人を本当の娘夫婦のように
○○ちゃ~ん);">>、○○ちゃ~んと
呼んじゃいました^^
楽しい会話に、まめよしさんご夫妻のことばかりでなく
robocopさんの家の事情まで、、みんな知ってしまったような?@@^^
秘密は守ります^^
ワインからお料理まで、、まめよしさんご夫妻に散財をおかけしてしまいました。
娘夫婦に~@@気が利かない偽母でした。ごめんなさい。
おいしかったです。お料理も会話も、、
今日の日のすべてを・・・ご馳走様でした。
本当にありがとう。
皆様にいらしていただき
とってもうれしかったです。
貴重なお時間を 本当にありがとうございました。
。。
今日の長いブログに目を通してくださった皆様にもありがとう!感謝です。<m(__)m>
買い物帰り・・・・
薄緑色の里さくらが
微笑むように 満開でした♪