2014年 02月 15日
雪の日 |
8日、東京の夜は 雪が降り 翌朝は銀世界。
ベランダにも雪。



出かける時は、縄文杉に出会ったときに
はいた靴と、いつものアイゼン
つけて。
14日は早朝、娘のところへ出かけたけれど
雪情報が利いているのか、
環七も車少なく。行きは車で送ってもらい、帰りは小田急、10分の遅れ。

15日の今日は 朝刊も10時半到着の大雪、、都心の交通網は 大きく乱れて。


家の前の道も 歩けず、家の中で、静かに^^
水を含んだ重たい雪は 木々を折ってしまったけれど、、
お日様が少し顔をだしたら ミモザが 黄色い蕾を 見せてくれた、嬉しい。

今、屋根の上から、ズシンズシンと 雪の音。

キラキラ輝く 宝石も見つけ!
日本画家、木島櫻谷展 へ 行く予定でいたけれど、行くことが出来そうにないので
ここで。せっかく送って下さったのに、ごめんなさいAさん。
スケッチのAさんのご親戚、大叔父様の作品展。

いつものように、お嫁さんと娘から。

ベランダにも雪。



出かける時は、縄文杉に出会ったときに
はいた靴と、いつものアイゼン
つけて。
14日は早朝、娘のところへ出かけたけれど
雪情報が利いているのか、
環七も車少なく。行きは車で送ってもらい、帰りは小田急、10分の遅れ。

15日の今日は 朝刊も10時半到着の大雪、、都心の交通網は 大きく乱れて。


家の前の道も 歩けず、家の中で、静かに^^
水を含んだ重たい雪は 木々を折ってしまったけれど、、
お日様が少し顔をだしたら ミモザが 黄色い蕾を 見せてくれた、嬉しい。

今、屋根の上から、ズシンズシンと 雪の音。

キラキラ輝く 宝石も見つけ!

日本画家、木島櫻谷展 へ 行く予定でいたけれど、行くことが出来そうにないので
ここで。せっかく送って下さったのに、ごめんなさいAさん。
スケッチのAさんのご親戚、大叔父様の作品展。

いつものように、お嫁さんと娘から。


▲
by rabbitjump
| 2014-02-15 14:09
| 我が家
|
Comments(36)